旅する暮らし 成田空港・ANA国内線→国際線の乗り換えは「たった5分」だった! 森です。先月末に、ロシアへ引っ越すための前準備として一時的に愛知県の実家へ戻りました。実家に戻ったのは良いのですがすでに、ANAの成田ー上海のチケットを持っていたので別にANAのセントレア→成田を別に予約したんですね。ただ、ちょっと不安なこ... 2019.01.22 旅する暮らし
旅する暮らし SPGアメックスの「無料宿泊券」で約6万円の「マリオット都ホテル大阪」に宿泊 森です。僕は毎年、年末年始は京都で過ごしてるいるのですがそのついでに大阪、兵庫、和歌山などの関西方面によく行きます。ちなみに、今年は大阪へ行ったのですがその時は、あべのハルカスの高層階にある「大阪マリオット都ホテル」に宿泊しました。しかも泊... 2019.01.06 旅する暮らし
旅する暮らし ひとりで…夜の京都を散歩 森です。ここ10年くらい年末年始は京都で過ごしているのですが何回来ても「京都は最高だな!」と全く飽きませんね。ちなみに、そんな京都では夜に2~3時間くらいフラフラと散歩するんですが今日はそのときの様子を写真で紹介しようと思います。って、スマ... 2019.01.03 旅する暮らし
旅する暮らし 究極の「安らげる場所」を求めて 森です。今日の東京は晴天で24℃とあったかかったのでチャリを飛ばして皇居へ行き、芝生ですごしました。芝生の上では昼寝したりただただぼーっとしたりブログの記事をまとめたりメルマガを書いたり...かなりリラックスすることができたんですが改めてこ... 2018.12.04 旅する暮らし
旅する暮らし たった5時間だけ、ハワイを満喫 今回は、ニューヨークへ行くことになったのだがあえて、ハワイで乗り継ぎの飛行機を予約した。ハワイへは一度も行ったことが無かったため、一回くらいは行ってみたかった。さらにニューヨークまでの飛行時間、約13時間が7+9時間に分割されて少しは楽にな... 2018.11.16 旅する暮らし
旅する暮らし 時差ボケに便乗して…深夜3時のニューヨークを自転車で駆け抜ける ニューヨークに夕方到着したのだが、ホテルに着いて落ち着いた瞬間すごい睡魔に襲われ、すぐに寝てしまった。ちなみに、日本とニューヨークの時差は冬は14時間あり、ホテルに到着した時間を夕方6時とすると、日本は朝の8時でほぼ真逆だ。そして目を覚まし... 2018.11.15 旅する暮らし
旅する暮らし ANAの上級会員ダイアモンドを「フル活用!」 森です。先月、「ANAの最上級会員ダイヤモンド」をゲットしました!結局、使った金額は95万円くらいだったんですが当日NY、LA行きのバカ高いチケットを買ったり、・アメリカ3往復・ドバイへ行くためインド3往復・中国&東南アジア3往復など、比較... 2018.11.08 旅する暮らし
旅する暮らし ロンドンでの1ヶ月 森です。去年のことですが、ロンドンで過ごした1ヶ月の様子を写真メインで紹介しようと思います。ロンドンへ行く前のイメージは、いつも曇っていて天気が悪い物価が高いごはんが美味しくないこんな感じだったんですが実際に行ってみて、「大体当たってるな.... 2018.11.02 旅する暮らし
旅する暮らし ジェシカ・アルバ!ラテン系最高! 森です。なんかやる気がおきないので真面目な記事じゃなくて今日は適当なことを書こうと思います。ということで、今日は僕が一番好きな国について。僕は建前上、「ロシア最高!」とか、カッコつけて、「一番好きな街はニューヨーク」みたいなことを良く書いて... 2018.10.30 旅する暮らし
旅する暮らし 運良く、ロンドン・成田間のANA「ファーストクラス」に搭乗 約1ヶ月のイギリス滞在を終え、ロンドン・ヒースロー空港で出くわした思わぬサプライズ。空港のANAのカウンターへ行きチェックインした所なんと、ファーストクラスにアップグレードされた。ちなみに、今回はANAのマイルを使いビジネスクラスで東京・ロ... 2018.10.26 旅する暮らし