思考法・生き方

年末、最後の挨拶【非公開の動画】

2023年も残りわずかとなりました。特に秋から年末にかけては、・お義父さんがガンで他界・家族で日本へ帰国・日本編のYoutube動画を作成・引き渡されたマンションの内装工事をスタートなど、色々ありバタバタでした。その影響でこのブログの更新は...
働き方とお金

当時、結局ドバイに住まなかった理由

僕の奥さんは約10年間ドバイで働いていました。出稼ぎとしてドバイへ行ったので初任給は月給500ドルだったらしいです。(相部屋の住居、3食付き)ちなみにドバイで働く多くの出稼ぎ労働者、インド、パキスタン、フィリピンエジプト、アラブ系、アフリカ...
思考法・生き方

30代最後の年になりました

こんにちは。先日、誕生日を迎え39歳になりました。ということは、1年後には40歳になる訳です。正直、僕がまだ若い頃に思っていたイメージとは全然違う…笑働き盛りの30代後半と言えば、・仕事で残業、残業の毎日・責任も出てきてストレス・子供と遊ぶ...
旅する暮らし

【9泊10日で12.7万円+飛行機代】トルコ・ブルサ&イスタンブールの旅費を公開

こんにちは、森翔吾です。最近はYoutubeの視聴者さんから、こんなコメントや質問をよくもらうようになりました。「どれくらい旅費がかかりましたか?」「ビジネスクラスはマイルで取った?」そのため、今回は10月上旬のトルコ・ブルサへの家族旅行、...
旅する暮らし

【9泊10日で旅費25万円】たまの贅沢旅行、ドバイで「高級」を満喫

こんにちは、森翔吾です。2021年に行ったドバイなんですが、「どれくらい旅費かかりましたか?」「日程は?」という質問をよくもらうので、まとめてみました。普段はロシアのど田舎でのんびりと生活しているのですが、ロシアは物価が安いので月の生活費は...
働き方とお金

【712,684円】ドバイの会社設立、移住ビザ取得にかかった金額公開!最短1ヶ月半で取得可能※請求書PDF

こんにちは、森翔吾です。僕はドバイ(UAE)の3年移住ビザを取得するために、会社を設立したのですが、その際にかかった費用をすべて公開しようと思います。早速、結論&注意点を箇条書きすると、・会社設立&3年ビザ取得=712,684円(初年度)・...
働き方とお金

600万円のランクル買わずに、600万円のマンション買った結果…

こんにちは、森翔吾です。動画で投資をしていることを話していたからだと思いますが「自分も投資してますよ!」「最近、不動産投資をはじめたんですが最初はやっぱり大変なことが多いですよね」「私は米国株中心に運用してます」・・・など色々とメッセージ、...
旅する暮らし

さよなら、激動の2018年…

森です。2018年もあと少しでおしまいですがあなたにとって今年はどんな年でしたか?楽しかったこと、嬉しかったことなどの良かったことや逆に、辛かったこと、大変だったことなどあまり良くないことも含めていろいろとあったかと思います。こういう今年1...
思考法・生き方

さようなら2019年!何しようかな2020年?

こんばんは、森です。日本から遅れること6時間、今日の最低気温マイナス20℃のロシアももう少しで年があけます。みなさんの2019年はどんな年だったでしょうか?僕の2019年は「移動、変化の年」って感じで、正直あまり集中して仕事に取り組むことが...
その他

子供の夜泣きがひどくて、死にそうです…

こんにちは、森です。約1ヶ月以上ぶりの更新になりましたが、ロシアに戻ってからのここ1ヶ月いろいろありました。中でもブログを更新できなかった一番の理由は、生後1ヶ月の子供の世話に追われてたということが大きかったです。これは別にうちの子だけの問...